12月26日からの投稿となります
週足でのEMA13と75のDC待ちでしたが、思ったより弱いですね
今年は、1月25日が春節なので転換に注意したいと思います
2018年は春節から下げましたが、2019年は上げ (縦線が春節)
今年は、下げるより上げる方が可能性が高い気がします
EMA13と75のDCは、まだ捨てはいませんが上げに注意したい所です

2019年 12月26日
流れから考えると70万付近が底値の可能性も高いですが
自分は、さらに下落です
ただ、今はショートよりロングのポイントを考えています
左 週足ではEMA13と75のDC待ちです DCしない場合は転換も考えています
右 2日足では、ようやくグリーンゾーンに突入しました
もう一発上がる可能性もありますが
ここからの下落が弱いか強いかで買い場を考えたいと思います

11月7日の予想
週足です
上目線派が多そうですが、下目線派です
フィボ・タイムゾーンでの期間 5番
2018年と2019年 5番で上昇しています
上昇下落サイクルが同じと考えると
95万を割ってくれば、大きく下落すると考えています
97万で反発するようなら、上目線継続です

10月24日の予想
90万での攻防は、後半かなり迷いましたが
多くの人は、日足のMA200とMA100のDC待ちといった感じです
DCすれば、さらに大きく下がると思います
DCせずに、上がるなら再び上昇といった感じです
大口は、三段階で上げる方式のような感じなので
下げも、三段階で下げると思っています
底 ① マイナー損益ライン ここを割るとマイナーの経営が悪くなるので2・3か月には浮上する可能性があります
底 ② CMEの穴 これは既に、髭で塞がれてる可能性もありますが目標地点です
底 ③ 週足でのMA200が底 個人的願望です ^^
個人的に上昇開始は、週足のMACDがGCしたら大きな資金が動くと思います
それまでは、下目線です

10月5日の予想
前回の投稿では、上目線と書きましたが下がり続ける状況となりました。
しかし84万を割るまでは、半値戻しはあるんじゃないかと考えています (妄想で終わる可能性も高いが・・)
大きい目線 14日足で考えます
BTCは最高値を見るのではなく、最安値を見た方が良いです
年々切り上がっています
今年もし下がっても34万を割らなければ再び上昇と考えています
BTCは仕手の考えでチャートを作ってる (育ててる)と思っています
なのでBTCをゴミにするとは思っていません
バクトの参加で、100万台から上げるのか迷いましたが
前年と同じように下げて50万から60万台で再び上げる目線に切り替えています
三角持ち合いを抜けるまでは、遊びの資金でトレードする方向です
雲を割るような上昇なら転換と考えます
週足でのEMA13と75のDC待ちでしたが、思ったより弱いですね
今年は、1月25日が春節なので転換に注意したいと思います
2018年は春節から下げましたが、2019年は上げ (縦線が春節)
今年は、下げるより上げる方が可能性が高い気がします
EMA13と75のDCは、まだ捨てはいませんが上げに注意したい所です
2019年 12月26日
流れから考えると70万付近が底値の可能性も高いですが
自分は、さらに下落です
ただ、今はショートよりロングのポイントを考えています
左 週足ではEMA13と75のDC待ちです DCしない場合は転換も考えています
右 2日足では、ようやくグリーンゾーンに突入しました
もう一発上がる可能性もありますが
ここからの下落が弱いか強いかで買い場を考えたいと思います
11月7日の予想
週足です
上目線派が多そうですが、下目線派です
フィボ・タイムゾーンでの期間 5番
2018年と2019年 5番で上昇しています
上昇下落サイクルが同じと考えると
95万を割ってくれば、大きく下落すると考えています
97万で反発するようなら、上目線継続です
10月24日の予想
90万での攻防は、後半かなり迷いましたが
多くの人は、日足のMA200とMA100のDC待ちといった感じです
DCすれば、さらに大きく下がると思います
DCせずに、上がるなら再び上昇といった感じです
大口は、三段階で上げる方式のような感じなので
下げも、三段階で下げると思っています
底 ① マイナー損益ライン ここを割るとマイナーの経営が悪くなるので2・3か月には浮上する可能性があります
底 ② CMEの穴 これは既に、髭で塞がれてる可能性もありますが目標地点です
底 ③ 週足でのMA200が底 個人的願望です ^^
個人的に上昇開始は、週足のMACDがGCしたら大きな資金が動くと思います
それまでは、下目線です
10月5日の予想
前回の投稿では、上目線と書きましたが下がり続ける状況となりました。
しかし84万を割るまでは、半値戻しはあるんじゃないかと考えています (妄想で終わる可能性も高いが・・)
大きい目線 14日足で考えます
BTCは最高値を見るのではなく、最安値を見た方が良いです
年々切り上がっています
今年もし下がっても34万を割らなければ再び上昇と考えています
BTCは仕手の考えでチャートを作ってる (育ててる)と思っています
なのでBTCをゴミにするとは思っていません
バクトの参加で、100万台から上げるのか迷いましたが
前年と同じように下げて50万から60万台で再び上げる目線に切り替えています
三角持ち合いを抜けるまでは、遊びの資金でトレードする方向です
雲を割るような上昇なら転換と考えます
免責聲明
這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在使用條款閱讀更多資訊。
免責聲明
這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在使用條款閱讀更多資訊。