標準普爾500指數

米国株、秋の調整がおきるとしたら?

345
2020年3月下旬、コロナショック大暴落後の大底をつけた米国株は、
ここまでの約2年半近く、大きく上昇してきました。

米国株は、9月や10月は調整がおきやすい(大きく下げることも)季節です。
今回は、もし仮にこれからすぐに調整が始まったとしたら?
という仮定のもとにチャート上に目安になりそうなラインを引いてみました。

9月2週目までの高値を基準にして、そこから

 −5%くらいの調整。
 −10%くらいの調整。
 その中間にある2つの主要な安値からのライン

の、4つを引いてみました。

−5%くらいの調整はありそうだと、市場参加者の多くは考えているとみられますが、
−10%の調整になると、今年の上昇分の半分くらいがなくなることになるので、
市場には大きなショックになります。

相場ではいつ何が起きるか完全に予想することはできないので、
いつでも心の準備はしておきたいと思います。
また、現金ポジションを増やし、大きく下げたらまた仕込めるようにしておきます。

一方、もしこのまままだ上昇が続くようであれば、
またどこかのタイミングで、チャートをアップデートしたいと思います。

免責聲明

這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在使用條款閱讀更多資訊。