通貨インデックスは 日本時間 21:00~ 6:15 までの取引なので日足の確定情報が得られて個人的に重宝してます。
さてオセアニア通貨AUD、NZDの下落が昨日、今日とで顕著になってきたと思います。
ボリンジャーバンドは表示してないのですがBチャートの値だけをオシレーター左に表示してます。
赤が20日標準偏差、青が40日標準偏差。ボリンジャーバンド3α下タッチが0点という設定です。
んで8月18日引けのZXY偏差値はというと
20日が7点、40日が5点です、、、まぁほぼボリバンー3という感じ。
現実世界では偏差値20~80より外側はほぼあり得ない設定ですが、それはたしか正規分布ならばの話だったかな。
僕の設定だと20点がー2α、80点が+2α 設定なのでトレンドが続くとしたらその数値がちょいちょい出るはず。
免責聲明
這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在
使用條款閱讀更多資訊。