こんにちは。たわみこです。
先週の注目ポイントとして下落波が3波動になるか5波動になるかを注目していましたね👀👀👀
忘れちゃった方は前回投稿を、流れを確認したい方は”ジグザグ系の組み合わせ”からご確認下さいね😆
まだ暫定ですが下落波のメインカウントから。。。

ブルーラインをこのまま超えるようであればこの下落波のカウントは確定と考えます。
細かなカウントは色々とありますが、全体を5波動としてカウントするのは無理がありそうですね🧐

例えばこうカウントすると1波が5波動に見えませんね。

こんな3波動に見えます😵💫
と言う事で下落波は3波動と考えます。
→3波動という事は表題の想定1が当てはまりますね。
まだ想定5もこのようなダイアゴナルでしたら考えられますね。今後の上昇波が高値を超えられるかで判断しましょう。

ちなみにまだ想定6も考えられますね。

今後の注目ポイントは。。。
・ブルーラインを超えるか?
・高値を超えるか?→超えた場合は想定5が破綻しますね
になりそうですね😉
では、また来週ですね👀
先週の注目ポイントとして下落波が3波動になるか5波動になるかを注目していましたね👀👀👀
忘れちゃった方は前回投稿を、流れを確認したい方は”ジグザグ系の組み合わせ”からご確認下さいね😆
まだ暫定ですが下落波のメインカウントから。。。
ブルーラインをこのまま超えるようであればこの下落波のカウントは確定と考えます。
細かなカウントは色々とありますが、全体を5波動としてカウントするのは無理がありそうですね🧐
例えばこうカウントすると1波が5波動に見えませんね。
こんな3波動に見えます😵💫
と言う事で下落波は3波動と考えます。
→3波動という事は表題の想定1が当てはまりますね。
まだ想定5もこのようなダイアゴナルでしたら考えられますね。今後の上昇波が高値を超えられるかで判断しましょう。
ちなみにまだ想定6も考えられますね。
今後の注目ポイントは。。。
・ブルーラインを超えるか?
・高値を超えるか?→超えた場合は想定5が破綻しますね
になりそうですね😉
では、また来週ですね👀
免責聲明
這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在使用條款閱讀更多資訊。