みなさん、こんにちは。
FXズボラトレーダーの吉野です。
このサイトでは忙しい中、
FXで資産運用をしたい方に
分かりやすくポイントを伝えます。
下のコメントに重要な内容があります。
最後までお読みください。
さて本日は・・・
チャート分析の落とし穴です。
パソコンでスマホでタブレットで
リアルタイムにチャートが描かれる。
このことによりプロもアマも関係なく
FXや株で利益を上げることができます。
とても便利なのですが、
チャートを見る時に誤解しやすい点。
それは何かというと・・・
あまりにも大きすぎる変動があると、
その後のチャートが小さくなってしまう。
【2~3月に動きすぎた】
2~3月のコロナショックは強烈でした。
1か月弱で1200pの乱高下を見せました。
まるで1年分の雨が1か月で降ったよう。
【その後ドル円は死んだようだが】
パソコンもタブレットも
画面の高さも面積も決まっています。
その限定された空間にチャートを表示する。
そのために自動的に調整が入ります。
その結果として
大きすぎる変動に画面の上下を合わせて
その前後の値動きは小さく表示します。
【実はドル円は良く動いている】
今年の春以降もこの7月まで
ドル円はちゃんと生きているのです。
しかしチャート上では停止しているよう。
こんな誤解で収益チャンスを逃さない。
それが大切なことですね。
本日はこれまで。
May the powers of GOD be with you.
Tradingviewアイデアに
120枚以上のチャート無償提供中。
トップトレーダーのアイデアが
あなたのトレードの役に立つでしょう。
過去のアイデアも全てご覧ください。
FXズボラトレーダーでした!
免責聲明
這些資訊和出版物並不意味著也不構成TradingView提供或認可的金融、投資、交易或其他類型的意見或建議。請在
使用條款閱讀更多資訊。